自宅一部ペンキ塗り

 正月休みに自宅の汚れや錆で気に成って居た所を塗装しました。会社ではしょっ中ペンキ塗りをしているので慣れた物ですが、お金に成らないので今一やる気が起きないのですよね!場所はエアコン室外機配管カバー部とテレビアンテナポール取付具、それに画像は載せませんでしたが玄関ドアなどほんの一部で大した時間は掛かって無いです。この中で配管カバーは一昨年7月17日にエアコンを取り付けた業者の施工が酷い物で、画像で見ての通りコーキングの仕方が雑ですね!取り敢えず汚い処を削り取り塗ったのだが、塗料が水性だった為綺麗には成りませんでした。時期的に忙しかったのだろうが、こう云う処に人間性が現れますよね!

 

ソーラー温水器水漏れ修理 その2

 明けましておめでとうございます。

 その2と言う事でその1は9月15日に書きまして完直せず断念したのだったが、案の定水漏れが酷くなり結局業者に依頼しました。さすがその道のプロだけあって自分一人では外せなかった配管を外して新品に交換して頂きました。此れで一安心と思いきや、その晩にお風呂を沸かした処途中からお湯が出なくなりました。「あ、そっか!このボイラーは水圧が足りないとお湯が出ないんだっけ!」と言う事で温水器タンクの水位を上げなくてはならず、それには止水弁フロート支柱棒を曲げないと成らないのだ。ま、自分でも出来なくはないのだが、新品をいじってダメにしてはともう一度業者さんにご足労願いました。ところが数日は漏れなかったのが又漏れ出して、もしや曲げ過ぎたのかと思い、結局その曲げ具合を調整する為に何度も屋根を上り下りするはめに成ったのでした!

 金額は22,000円と痛い出費でしたが、この業者さんへの依頼は今回で5回目と成り多分100万近くは支出しているのでは?

 

工場内充填室天井塗装

 前回通常業務手薄と言う事で場内書類保管室を塗装しましたが(今年6月3日)、今回は大掃除を兼ねて充填室の天井塗装をする事に!理由は画像を見ての通りで、所々突起物が見られるのと天井ボード紙が剝がれて居り、来客時の見学に汚らしいとの事です。突起物はビス穴の目隠しで、天井ボード紙剥がれは両面テープで張り付けた樹脂モール脱落でしたね!先ずは突起物をこそぎ取るのだがコーキング剤だった為カッターナイフ等で切り落とす事に!それに臭いの事を考え水溶性の塗料を使った為、コーキング部を弾いてしまい、見た目重視の自分には難儀しましたね!

 と言う訳で塗装面積は部屋半分の6坪程で7時間位掛かりましたが、何とか目的は達成しましたかな!

 

移動用LEDライト 角度調整部破断修理

 昨年3月26日に会社の移動用LEDライトスイッチを自作した旨書きましたが、それと同機種で中央部分の角度調節部を折ってしまったとの事(原因は敢えて聞かない主義)。素材はアルミと樹脂製で黒い樹脂の部分から折れてまして、照明部分がかなり重い為接着剤ではまず無理で難儀しそうでしたね!取り敢えず2番目の画像の様にアルミ板を加工して取付、調整出来るようにしたのだが、案の定強度不足でヘッドがグラついてました。時間を掛ければ出来そうな気がしましたが、手隙の合間と言う事も有り、結局最後の画像の様に固定にしちゃいました。それにヘッドが重い為勝手に折れ曲がったりして困って居た様なので却って良かったかも?

 そんなもの買えば良いだろうとお思いでしょうが、金額的にも数万はするそうで、何より「どうせ会社の金なんだから」という考えには賛同出来ないんですよね!

 

容器中栓挿入機改造

 10月14日に「容器中蓋挿入機固定具修理」と云うのを書きましたが、同働きの物でそれをコンパクトにした物と成ります。機械をバラス前の画像を撮り忘れたのでどこを改造したのか画像では分かり辛いのだが、最初の画像下の黒〇にネジ穴を開けそこに固定ピンを移したと言った処です。その訳は回転ベルトと固定ピンの落差が少ない為、中栓が挿入された後に容器が持ち上がってピンに触れて倒れるそうな!材質はアルミなので工作自体は簡単そうだが、初めて分解する機械に付き物の解り辛さや左右の素材に寸分違わず穴を開けるなど完成までに2時間以上掛かりましたね!

 今日は恒例に成ったユーノ君のコーティングをして来ました。2~3時間掛かると言う事で何時もですとカミさんに迎えに来てもらい用事を済ませて再訪と成るのだが、一寸事情が有って(嫌悪な雰囲気?)今回はそこで最後まで待ってたんですよね!で、その作業をずっと眺めていたのだが、すこぶる真面目にやってましたですよ!なんだか何時もより光輝いて見えたのだが、気のせいか⁈

 

倉庫床張り替え 其の2

 丁度一年前に同タイトルで大工仕事をしましたが、今回は別棟倉庫で矢張り同年数(33年)は経ってますかね!作業内容は(取り敢えず たわむ部分だけ)前回同様画像で見ての通りなのだが、ベニヤ板を張り付ける木枠が殆ど朽ちていた為、これから作り直しましたですね!先ずは買い出しなのだが、前回木材価格の高騰で持ち金不足を経験した事も有りベニヤ板も安い物(¥1,700 前回¥2,700位)で済ませました。

 本当は建て替えた方が良いんでしょうが、何棟も建て増して行った事も有り金銭的に難しいんでしょうね!

 

自宅洗面台再生

 先月11日に書きました自宅洗面台リニューアルの件で、蛇口栓交換から始まって最終的に汚れた洗面器も磨く事にしました。毎年恒例の大掃除を先週から始めまして、今日は脱衣場兼洗面所と言う事で一念発起です。それにしても長年蓄積された黒墨は落ちませんでしたね!色々な洗剤を試したが駄目で、最後には洗面器の傷を懸念して控えていた耐水サンドペーパーを使いました。やり始めは500番手でしたが時間が掛かり過ぎた為しまいには240番手に成ってしまいましたが、傷により直ぐ汚れてしまわないかと心配ですね!取り敢えずは思惑通り綺麗になったので目的達成とします。